ぶり起こし
毎年、11月ごろになると、山には雪、平地にはみぞれ、そのような時期に雷が轟くと、その音に追いかけられるようにぶりが富山湾に来ます。これが「ぶり起こし」です。
ぶりは九州西部の暖かな海が故郷で、春から夏に対馬海流に乗って日本海を北上し、北の海の豊かな餌を食べながら過ごします。
そして水温が下がる晩秋に故郷を目指して南下します。
11月ごろの「ぶり起こし」に追われるように富山湾に入り込み、たっぷりの栄養と脂を蓄えたぶりが富山湾のあちこちに仕掛けた定置網にかかります。
一番脂がのった栄養のある二歳くらいの成魚です。
お刺身やぶり大根・焼き物・ぶりしゃぶ・塩ぶりにして富山の人に親しまれてきました。
富山湾のぶりは定置網で取れたらすぐ氷水に漬け、それから市場に挙げられるので鮮度と旨味が保持され、おいしいと人気です。
富山の漁師に大切に使われてきたので富山の天然ぶり・氷見ぶりとブランド化されて多くの方に親しまれています。
ぶりは九州西部の暖かな海が故郷で、春から夏に対馬海流に乗って日本海を北上し、北の海の豊かな餌を食べながら過ごします。
そして水温が下がる晩秋に故郷を目指して南下します。
11月ごろの「ぶり起こし」に追われるように富山湾に入り込み、たっぷりの栄養と脂を蓄えたぶりが富山湾のあちこちに仕掛けた定置網にかかります。
一番脂がのった栄養のある二歳くらいの成魚です。
お刺身やぶり大根・焼き物・ぶりしゃぶ・塩ぶりにして富山の人に親しまれてきました。
富山湾のぶりは定置網で取れたらすぐ氷水に漬け、それから市場に挙げられるので鮮度と旨味が保持され、おいしいと人気です。
富山の漁師に大切に使われてきたので富山の天然ぶり・氷見ぶりとブランド化されて多くの方に親しまれています。
ご存知ですか?
ぶりは出世魚です。
関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
富山ではコヅクラ→フクラギ→ガンド→ブリ
地域によって色々な呼び名があります。
出世魚であるぶりは縁起の良いお魚とされ、おめでたい場所で使われています。
富山県のぶりの漁獲量は全国で16位ですが、ぶりの消費量は日本一です。
関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
富山ではコヅクラ→フクラギ→ガンド→ブリ
地域によって色々な呼び名があります。
出世魚であるぶりは縁起の良いお魚とされ、おめでたい場所で使われています。
富山県のぶりの漁獲量は全国で16位ですが、ぶりの消費量は日本一です。
ランキング | 県 | 消費量 |
1位 | 富山県 | 6,084g |
2位 | 石川県 | 3,926g |
3位 | 島根県 | 3,519g |
4位 | 鳥取県 | 3,079g |
5位 | 福井県 | 3,066g |
ぶりは冬になると産卵のために北海道から南下してきます。その途中で荒波に揉まれ身が引き締まり、さらに寒い時期なので脂が乗った最高の状態で富山湾へやってきます。
是非、富山に来てお召し上がりください。
是非、富山に来てお召し上がりください。